« 私は…こだわり派だったのか! | トップページ | どなたかが、私達の知らない事で私と夫に夫の職場に対して「告発をさせよう」としてますが、これ以上は思い当たる節がありません。告発してほしい事があるなら人にさせず、ご自分でなさってください。 »

2024年9月 5日 (木)

私にとって買い物は狩りである

よって
店員さんと仲良くなって
常連だからってわがままを
言って優遇してもらお♡
なんてのはない!

サバンナは動物園ではない!

常連になって
顔をおぼえて貰っても
常連だからこその
礼儀は大切。

礼儀正しいのかは怪しいが。

ちなみに私は
過去のいじめのせいで
長年の心的拘束(Wバインド)

を受けてきた。

支配をされそうに。

長年、何をしても怒られ
トラウマを抱えているのか

人と話す時に緊張して
うまく喋れないと言う
症状を抱えています。

仕事は問題なくできます。

会話などではド緊張で

オドオドしているのは

そういう事です。

おゆるし下さいませ。

買物でもルール違反はしない
とずっとこだわりがあります。

私は優遇を受けてはいけない。

ある知事が百条委員会に

かけられておりますが

その事で再教育を受けました。

前から決まりは守っております。

あの方々や私のような立場は

優遇ワガママは駄目なのです。

(私の体型はワガママボディーですが)

乗り物もエレベーターも

最後に降り、配布物も最後に

貰うべき立場であると

言われて育ちました。

そして私には

ポリシーがあります。

買い物は狩りです。

正しく平等な方法に則って
好きなものを手に入れてこそ
真の狩人である。

常連になったからと
一見さんよりも偉いなど
考えるのはおかしい

買い物客は皆平等。

それでこそ狩り!

イエッフー!

楽しいのである。

日本の陛下や殿下や

内親王の方々が

こういうお考えだそうですよ。

良いですよね。

見習いたいものでございます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

« 私は…こだわり派だったのか! | トップページ | どなたかが、私達の知らない事で私と夫に夫の職場に対して「告発をさせよう」としてますが、これ以上は思い当たる節がありません。告発してほしい事があるなら人にさせず、ご自分でなさってください。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ