« トラウマフラバ時には食事内容を変えてる | トップページ | 手相観S(M)の事をしつこく書くのは »

2025年5月27日 (火)

不思議な集団に囲まれてた話。今は蜘蛛の子を散らすように いなくなり、偶然に顔を合わせると他人のふりをされます。でも トラブルに巻き込まれて悪者にされるよりはいいかなあと、思うところはある。2025.may.27.am01:50:24に投稿した記事です。

以前、手相観S(M)さんの
してきたことが判明し
離れることになりました。

ご自分が言いたいことに
私が言ってたと名前をつけ
誤爆をさせたからです。

言ってたと言い張りますが
証拠を見せてください
こっちは証拠があります
という話を親族と夫がしたら

もういい!帰る!

と逃げていきました。
近寄らなくなりました。

あなたがしている事は…

と、きちんと説明したら

キレて否定して来たから

これ以上変な事に巻き込むなら

危険なので妻に近寄らないでください

と、警告したそうです。

こちらは専門家を用意して
相手の反論に対し構えてた。

すると手相観S(M)の
なかよしの人たちが寄ってきて
話を聞いてくるのですが
その後 ばったり音信不通。

どうやらこの二人は
手相観のスパイだったようです
が、私は別にどうでも良かった。

手相観S(M)と共通で
知り合いだった人たちは
蜘蛛の子を散らすように
離れていきました。

今まで仲良しだったはずの
ここら辺の学区の人達や
手相観S(M)の知り合い
知人友人たちがいきなり
クスクス笑うか見下してくるか
寄ってこなくなった。

それで見えてきたことがある。
リストにして赤いチェックを
入れていったら見えてきた。

まるで何かの集団に
囲まれていたかのようだ。

この人達は仲いい頃から
怪しい動きをしてきたので
前から警戒はしていた。

いきなり暴言を
吐いてきたり
Facebookでは私を逆恨みする
めんどくさい女さんが所属する
左派と繋がってる人も。

それでご自分達を
自民党なの〜(笑)といい
私を共産党とからかった。
わけがわからなかった。

敵なのか味方なのか
分からない動きばかり
当時は頭が混乱したが
どうやら敵だったようだ。

私は喧嘩をした覚えはない。
ただ私が言ってないことを
私の名前で言ったと言われることが
とても 日常生活で困ったからだ。

ここに我が家が
引っ越してきてから
本当に嫌なことばかり
起きてた気がします。

原因はデマです。
会ったこともない人から
すれ違いざまに嫌味と悪意を
ぶつけられたことがあります。

因果応報を望んで
しまいそうです。

祖母の団体のなかよしから
手を出したら負けやぞ。
因果応報なんだから
ほっといたら向こうが
したことが返ってくるだけ。
と諭されました。

祖母の団体のライバルな
宗教団体の人達からも
同じことを言われてます。

お前ら仲良しなんか!
と突っ込んでみたら

いつもはライバルだけど
この揉め事に関しては
本当に悪質だったからなぁ…。
と、しんみり言われました。

そういえば
群馬県の某大学の
駅伝出場は2019年から
ぱったりと止んでますね。

今日は偉い人達と
そんな話になりました。

何かあるんかね
いきなりだったいね
という話になりました。

鮮明に覚えてるのは
2003年に結婚した後に
私が家出をして身を隠して
それが親族にバレたのが
2018年の3月末でした。

その発見後に
某大の駅伝出場が
無くなったので
ニュースになり
驚いて覚えてます。

ちなみに野球部や
他の部活の人達とは
仲良しです。

この間は伊勢うどんを
いただきました。

人間関係に懲りました。
私の親族で自〇をした人が
いたとのことですが
なんとなくわかる気がします。

この人達がしてくる事に疲れています。

安倍さんも人間不信で
悩んでいたことがあるそうです。
ここ最近 安倍首相の凄さが
思い出される出来事が多いです。

つい思い出してしまいました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

« トラウマフラバ時には食事内容を変えてる | トップページ | 手相観S(M)の事をしつこく書くのは »

私生活や私とは無関係なことろで起きた鑑定に関係ないけど誤爆された内容の大切なお話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ