私の心の師匠は所ジョージ先生である
昔、A新聞に投稿が載った。
結婚をする時期は個人差がある。
という内容で28歳の頃だと思う。
「私の人生の時計は
どうやら周りの人より
遅いようだ」という投稿。
お世話になった家の母が
早く結婚をしろ!と
それはそれはうるさかった。
私が邪魔だったのかもしれない。
他の家族には言わなかったから。
その言葉についての
持論を書きました。
この考えは今も変わらず
他人の人生に口を挟む事は
一切ない状態です。
アドバイスされたら言うけど。
自分の枠で人様の人生を考えると
それはそれは失礼な話になる。
相手の人生は相手のもの
私の責任の範囲外なので
私が意見をすることではない。
だから私は結婚した時に
周りの人に対しても
何で結婚しないの?(言わないぞ)
結婚の仕方教えてあげようか?とは
絶対に絶対に絶対に言わないです。
因みに、この人からは
痩せ方やお金の使い方で
散々一方的に説教を受けましたが。
そういう説教じみた言葉は嫌いだ。
結婚するという人に対しても
嫌味は言わないという考え。
祝福はいたします。
だからと言って結婚しない人を
批判してるわけじゃないです。
結婚する時は黙ってします。
自慢はしたり報告はしません。
気を使ったのではないです。
↓こういう人がいるからです。
何で教えてくれないの!
と、言った人がいたけど
その人は言ったら嫌味と言うし
言わないでいたらそんな事を言う。
心的拘束をする人です。
ご本人は無自覚ですけど
感情的な人なんです。
先程の私には説教をする人の事ね。
こういう報告って
難しいですね。
離婚の時もそうでした。
言えばそれは言う話じゃない
と、はっきり批判されたし
それで、言わなければ
何で教えてくれないの!
と、怒られることだったから。
ちなみに私は「何で言わないの?」
「そういうことは言うことじゃない」
なんて、それすら言いません。
相手に言われたことで
こちらが秘密組織に狙われたり
しなければ、報告したければ
言えばいいし言いたくなければ
言わなくていいと思います。
但し、犯罪行為の告白や
荷が重い事はやめてほしいけど。
それこそ個性かな。
自分の枠に当てはめて
相手にそれを言ってしまうと
私も窮屈になる気がします。
時々、ご自分がしてないことを
している人たちから無言の圧力を
感じてしまう人がいるかもしれない。
それは多分、ご自分の中で
勝手にそう感じてしまうのは
コンプレックスなのかもしれません。
気にしないでほしい。
ご自分の人生なんだから。
ご自分の人生はご自分で
ご自分の考えで過ごしてほしい。
« 過去に被虐待児だったのでカウンセリングと治療カリキュラムを受け、妊娠前にきちんと終了し、時々、確認をするため今でも治療を受けてる占い師 | トップページ | 子供をあの高校に通わせて良かったと思ったこと »
「心と体」カテゴリの記事
- アンガーコントロールの仕方?あるよ!その代わり ご本人のやる気とド根性が必要ですが。(2025.06.17)
- 私の心の師匠は所ジョージ先生である(2025.06.17)
- 筋トレ道中(2025.06.13)
- いい意味で予想外の結果が出て涙された(2025.06.11)
「恋愛」カテゴリの記事
- プチシュークリームはうずらの卵だった(2025.07.03)
- 私の心の師匠は所ジョージ先生である(2025.06.17)
- 相手をとっかえひかえしてはいない+いじめの解決法間違えると大変になるよ話(2025.06.08)
- 片側だけの話を聞いて勝手に決めつけて暴走したら 真相はコレでした(2025.06.10)
- 誰かと付き合って寂しくなるなら別れた方がいい(2025.04.25)
「私生活や私とは無関係なことろで起きた鑑定に関係ないけど誤爆された内容の大切なお話」カテゴリの記事
- 今日は水の神様に会いに行ってきた(2025.07.12)
- まだ意地悪が終わらない(2025.07.12)
- 鑑定前に長々とやり取りを延々としますと(2025.07.10)
- なぁにぃ〜テレビ出とるんじゃあ!(2025.07.10)
- 6月20日からの…(2025.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント