文化・芸術

2025年3月25日 (火)

今日からはこの日を舘様の誕生日祝いをするわ!

32年前のこの日は
某公立大学の卒業式で
私が元婚約者に浮気をされた
散々な日でした。

当時、元婚約者自らが
こちらに暴露してきて
地獄に叩き落とされた。

3月10日に告白され
付き合い始めたばかりだった。
ラブラブな時期は一切なく
どん底に落とされた日でした。

この浮気相手は元カノで
それからずっとこの日辺りに
この人の名前を名乗る人から
不審なメッセージが来ます。

〇年前のこの日は…
あなたは彼女だったケド…
彼はあなたのことを考えず
私のことだけを考えてくれた…。
私と向き合ってくれた日なの…。
…的なメッセージが来る。

この日以外にも時々
わざわざ浮気相手を名乗る
女性が鑑定に来ては独白し
自己陶酔しております。

この浮気相手は一人
だけではありません。

その度に元婚約者氏に
何かあったのではないかと
いちいち確認する羽目に
なっております。

ウンザリしてたけど
あの舘様の誕生日と知り
今年からそっちにシフトする。

舘様おめでとうございます✨

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

2024年12月19日 (木)

ダンビラムーチョ!

ダンビラムーチョの
大原優一氏が我が家の
人気者でございます。

今日も朝から
我が家の不安を解消し
楽しい朝を届けてくれた。

冨安四発太鼓も
我が家のブームに。

朝からカマーと
木曜日のギャル曽根さんの
どんな立ち位置なの?問題
ハラハラしていて

※私達はギャル曽根ファン。

ダンビラムーチョの
大原優一氏がきちんと
対処してくれて安心した。

川島さんがスアゲの
スープカレーの人参を
ギャル曽根さんに
あげていてホッとした。

松前漬けを作りつつ
視るラヴィット!は
とても楽しいです。

今日はこれから鑑定と
何故かお客様から予約で
漬け物作りのお手伝いです。

一部のお客様と
我が家族から好評。

マイベストカレー
GrandPrixを見てて
美味しそうで朝から
口がカレー口です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

2024年12月 6日 (金)

クリスマスが近づいてきた

冷凍庫がクリスマス物と
お正月ものの一時置き場に
変身しております。

クリスマスは魚やろ。

日本はケンタッキーだそうで
スウェーデンは豚ハムと
それとニシンの酢漬け。

うちは魚と肉とジャガイモ。
自分たちで旨い肉を焼く。
クリスマスハムを作るのも良い。

ニシンの酢漬けの瓶は
既に10月に入手済み。

ここ最近IKEAに
行かないのは正直に
予算がない。

既に色々買いました。

ボスから人混み禁止令が出て
ウイルス繁忙期はマスク外せず。
しばらく行く予定もない。

今は色々な家具に
囲まれて満足してます。

今日はクルファスリエ。

あの無課金おじさんが
トルコから来日して
そのお祝いとしての
トルコ料理でございます。

肉の脂の甘さとインゲン豆が
トマトとにんにくで煮込まれて
とても美味い。

我が家の家庭の味だそう。

あるお客様に間食の
相談を受けたので

うちの夫は間食に
浅漬けとインスタント
味噌汁飲んでます!

と、説明したら
とても好評でした。

そのお客様へのお菓子は
前もって購入しておいた
お客様が大好きなスープ。

お客様に驚かれました。

今日のお客様とも
楽しく鑑定ができました。

嬉しい報告もあり
よかったです。

このお客様には
事前に用意をした
とんこつラーメンを
お渡ししました。

ここ最近、またある札が
出ておりましたがここに書かず。

不思議な出方だったので
気になっていたら今朝3時
アメリカで◯◯が起きました。

その時のお客様には
意味を伝えてあったので
驚かれました。

多分もう札が出ても
ここには書かないと
思います。

どの出方が出ると
どうなるのか が
まだ分からないので
説明ができないので。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

2024年10月17日 (木)

ラヴィット!

カマー達から
ラヴィット!を勧められ
観たらハマった…。

カマー曰く
夜仕事でも朝起きて
すごい時はオールでも
帰宅して観ちゃうの♡
と、大推薦なり。

カマーはお客様から
ラヴィット!を
勧められたそうです。

そのお客様は
朝起きてもずっと
鬱々してたのに

ラヴィット!を観てから
朝起きると「さ〜てと
ラヴィット!見るか!」
と、明るくなったそう。

女子アナの田村さんが
本当に楽しそうで何より。

お笑い芸人の底力見たり。

ここ最近の投稿では
テレビネタが続きますが

これは偉いジジィに
朝ちゃんと起きとうよ!
というアッピールでもある。

ここ最近、日テレの
「それってど〜なの課」
が、終了してしまい

毎回録画していたので
残念がっていたら何故か
TBSでまさかの復活。

世界くらべてみたらの中の
それってど〜なの課の会
として復活してくださり

とてもとても嬉しい。
セカクラも見てるので
そこに大好きな番組が
くっついて復活して嬉しい。

学校へ行こう!の時
にも大変大変大変
お世話になりました。

※出演させて頂きました※

あ、そうそう
お世話になった家の
介護問題ですけど

私のスパイだった人が
不安にさせる情報(デマ)も
捏造し与えていたそう
なので…。

それで変な荒稼ぎして
謝礼を貰ってたそうなので
私はもう関与しません。

その人に介護は
お任せします♪

めでたし!めでたし!

私はこれ以上搾取されません。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

2024年9月 6日 (金)

こんな車があったら可愛いよね♡

こういう車があると
とても嬉しいという話。

ただの妄想です。

軽自動車で
名前は「Kiitos
もしくは「TACK

HEJ!」でもいい。

Kiitosはフィンランド語で
ありがとうという意味。

TACKはスウェーデン語で
ありがとうという意味。

HEJ!やあ!です。

ボディーは
白を基調として
差し色に青が入るか

水色で差し色に黄色とか。

ノルディックブルーも
かっこいいですよね。

形は丸びをおびた
可愛らしい形で

内装のアクセントに
森や湖がデザインされて
オシャレな感じで

もしくは鹿とかかなぁ
トナカイとか。

フライングタイガーや
IKEAやフィンレイソンや
iittala、Marimekkoや
ムーミンなどのグッズが
ぴったりな車があれば

そういうのが好きな人の
ニーズがあるのかな?
とも考えます。

Kiitos・TACK向け
そんなに高くないグッズ
もあれば売れるかも♡ 
なんて勝手に考えてまう。

車体の後ろに
Kiitosなんてロゴが
あれば嬉しいよね。

なんなら北欧映画に
出てくるような車も
良いよね〜。

こんな妄想をしてます。

さてさて仕事です。
ではまた!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

2023年5月29日 (月)

家から近い神社の話

Horizon_0002_burst20230528140933160

この町の神社は小さいが
皆さんに愛されていて
         
参拝する度に誰かが
神社のメンテナンスを
しています。
     
ありがたいですね。
       
私は神社の神様に
呼ばれると必ず
小さなゴミを拾います。
     
ここの神社の神様パワー
なめたらあかんぞ!と
有名神社の禰宜に言われた。
       
うん。本当にそう。
    
何回か体感したぜい。
     
色んな神職・社家の方から
天皇のパワーもすごいぞ!
タブーは絶対破るなよ!
と、聞いて育ちました。
        
そうそう
育った家の近くの神社に
昔不思議なものが居たが
あれは何だったんだらう。
      
子供達で裏に居るから
棒でつついていたけど
      
御神体だったら
本当にごめんなさい。
   
どんなに調べても
あれに該当するものが
検索に出てこない。
     
誰か教えて欲しい。
        
こういうミステリアス。
たくさんありますよね。
      
今日の朝には
知り合いの神社関係者
緊急参戦して来た。
     
お菓子を沢山くれたから
今日のお客様にもおすそ分け。
バナナチップス・生うどん
こんにゃくゼリー・チョコ
(いつものお菓子にプラスした)
           
さてと、午後の鑑定だわ。
セルマ頑張る。
     
へば!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

2022年11月25日 (金)

準備は大切!

Dsc_0768


大昔の昔々
当時付き合いのあった
手相観Sさんから

 


「個展の会場を予約したが
  作品数がたらないの!

 


  助けて!」と懇願され

 


仕方なく完成済みの
家にあるもの(ユーズド)
刺繍や絵画を数点
出しました。

 


それでも足りなくて
真っ白なキャンバスに
30分で絵を描いた。

 


しかもチラシが無いと
言われて大急ぎで
作成してみましたよ。

 


これで勉強になりました
付け焼き刃な作品は
やっぱりダメですね!と。

 


なので、今度の個展は
違う友人から会場予約前に
頼まれましたので快諾して
着々と準備しております。

 


写真は記事に出てきた
付け焼き刃な作品。

 


お粗末様やなぁ。
描き直そ。

 


離婚も挙式もそやで。
準備せな損と後悔するで!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

2022年9月17日 (土)

親子でジャズレストランでディナー!但し席は親子で離れたところで!

Dsc_0591

今日は子供が
ピアノを弾かせて
もらえる機会を
頂いたので
        
前日に誘われた
もう予約してあるって!
と聞きまして
      
そうなのね~
どういうところかしら?
と不思議に思いつつ
         
ジャズレストランと
聞きましたもので
ジャズ...すげーなぁと
思っていたら
          
どこからか
この話を聞いたであろう
あるおじじから連絡が。
         
「お前も聴きに行ってこい
  ジャズか良いじゃあないか!
          
   子供の成長を見てこい」
と鑑定代を頂きまして
          
家族総出でウキウキと
ジャズレストランへ。
          
但し、お年頃な
子供と仲間くん達は
私らと離れて座ったの。
         
子供はド緊張してたわ。
こんなに大人に囲まれて
ピアノを弾くのは初めてだし。
        
子供の他にも演奏が。
プロの演奏がもの凄かった。
ご飯美味しかった。
          
あるおじじ様
そしてレストランの
皆さんありがとう?
        
それなのに帰りに
しっかりフラガデリカで
お土産も買いました♪
                   
この店にたくさん飾ってある絵!
        
数年前に手相のSさんから
伊東屋珈琲で個展をするんだけど
作品数が足らないから助けて!
と言われて
         
あくまで人助けとして
稚拙な絵を貸した事がありましたが
その後に個展をしていた方の絵でした。
        
素敵だから覚えているのよ!
        
不思議な縁ですね。
        

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

2022年7月18日 (月)

あなたから教えられた美しい言葉を忘れないやうにするわ。。。

Jpeg_20220718_005447_


誰だっけ?
こんな台詞を言ってたの。

 


写真は月です。

 


そろそろ通常運転
(何回目だろうか)
私は通常にしたい!

 


私の長年の夢は
グレゴリ青山さんに
山口淑子の「七人の侍」
をレポートしてもらうこと!

 


絶対に良い!

 


あの先生に
昭和やモダンを語らせたら
素晴らしいに違いない!

 


ちなみに私は
基本、人の邪魔はしない。

 


子供が小さい頃
ココスに行ったら

 


元同僚の男性さんが
誰かから何かの勧誘?
されてたみたいだけど
そのままthroughで帰宅。

 


あるがまま あるがまま
内容も気にせずに
そのまま忘却す。

 


じゃなんで書くの?
と聞かれたら

 


この前
本当に先日
この事について
元同僚の家族から
詰め寄られた。

 


何故助けない?と。
おいおい15年前だぞ?

 


でもさー
何だか知らないけどさ
こういう人に限って
文句は言うんだよねー。

 


めんどくさいからパス。

 


占い師=人助けとか
占い師=宗教とか決めつけるな。

 


そこら辺のおばちゃんやぞ。

 


お客様の中には
愚痴って同調してもらい
私の例え話が面白いそうだ。

 


それって○○で✕✕と
同じじゃないですかー!
とか確かに言ってます。

 


ありがたいですね。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ